9月27日に開催された土曜参観・PTA講演会は、100名近くの方にご参加いただき、大盛況のうちに終了いたしました。
PTA講演会では、島口浩二様(山梨県警人身安全・少年課少年対策官)を講師にお招きし、「SNS・ネットトラブルから身を守る」というテーマでご講演いただきました。
ご講演では、SNSの基本的な知識から、一瞬で世界とつながる「良さ」と「怖さ」、SNSに起因する事犯やネットいじめの実態について、具体的な事例を交えてお話しいただきました。
子供たちが、現代の情報社会の利点を生かしつつ、トラブルを避けるために大切なこととして、「正しい知識をもつこと」「想像力を働かせること」「断る勇気をもつこと」「一人で悩まず相談すること」といった具体的な対応策を学ぶことができました。
本講演会を通して学んだことを、児童、保護者の方々、学校が連携して日々の生活に活かしてまいります。